人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古本万歩計 Of what is lost, all I wish to recover is the daily availability of my writing, lines capable of grasping me by the hair and lifting me up when I'm at the end of my strength. - Roberto Bolano

9月に買った古本(マンガを除く)

・『安部公房全作品』 (新潮社)端本10冊 各108円
・『ユリイカ 150年目の『不思議の国のアリス』 (青土社) 1260円
・『エミール・クラウスとベルギーの印象派』図録 500円
・都筑道夫 『都筑道夫恐怖短篇集成2 阿蘭陀すてれん』 (ちくま文庫) 450円
・荒木経惟 『写真劇場 東京エレジー』 (冬樹社) 500円
・オルハン・パムク 『新しい人生』 (藤原書店) 408円
・ゴンブローヴィチ 『バカカイ』 (河出書房新社) 200円
・蛭子能収 『ひとりぼっちを笑うな』 (角川新書) 108円
・林望 『リンボウ先生の書物探偵帖』 (講談社文庫) 108円
・紀田順一郎編 『謎の物語』 (ちくま文庫) 108円
・内田百閒 『私の「漱石」と「龍之介」』 (ちくま文庫) 108円

『リンボウ先生の書物探偵帖』は『書誌学の回廊』を改題したもの。『増補 書藪巡歴』(ちくま文庫)にはその一部が収められている。若干の臭みはあるが、やはり面白い。『謎の物語』はちくまプリマ―ブックス版を文庫化したもの。収録作品がだいぶ異なるようだが、そのちくまプリマ―ブックス版はどこに置いたかわからないので詳細は不明。

夜半にふと目が覚め、偶々傍らにあった『私の「漱石」と「龍之介」』を手に取った。寝ぼけ眼で目次を開くと、「私の文章道の恩人」という題名が目に留まった。たった1ページの小文。これは昭和九年版「芥川龍之介全集」のために書かれた推薦文らしい。あまりにも素敵な文章なので復唱しているうちに眠気が覚めていった。

by anglophile | 2016-09-30 20:00 | 古本 | Comments(0)